2022年11月14日

コスモス畑

先日、中宮寺史跡公園のコスモス畑にお散歩へ行きました。
息子は花より石派。
しゃがみこんで地面の石を拾ってました(笑)
去年の写真と今回の写真を見返すと、0歳の時はまだ歩けなかったので、ベビーカーに乗ってお散歩していた息子。1年経った今、ベビーカーには乗らず、自分で歩いてお散歩できるようになりました。成長が嬉しいです。
中宮寺史跡公園は4年前の2018年にキレイに整備され、毎年秋になるとコスモス畑ができます。
公園内には、法隆寺・法起寺、法輪寺の3塔が見えるポイントがあったり、コスモスに囲まれて写真が撮れたりするので、写真を撮りに来る人が多いです。
少し歩いて法起寺まで行ってコスモス畑から見える三重の塔の写真が撮れるので、夕方になると、夕日とコスモスと三重の塔を撮りにくるカメラ好きのおじさまたちが結構いらっしゃいます。
まだギリギリコスモスが咲いているので、秋を感じたい方はぜひ。
DSC04385


atmutsumi at 14:17|PermalinkComments(0)

2022年06月13日

大和三大観音 あぢさゐ回廊 - 長谷寺

あじさいを求めて、長谷寺に行ってきました。
生まれてこの方、ずっと奈良に住んでいるのに、長谷寺に行ったことがなく、初めての参拝でした。

DSC04251

大和三大観音 あぢさゐ回廊というイベントが行われており、階段に多くのあじさいの鉢が置かれてあったり、手水舎にあじさいが飾ってあったりと、インスタ映え間違いなしでした。

DSC04283


岡寺と壺阪寺も回りたかったですが、出発が1時間半遅れたので、またの機会になりました(´;ω;`)

息子は手水舎の水が気持ちよくて気に入って、ずーっと水を触っていました(ちょうど昼時で手水舎に人がいなかったので息子は手水舎を満喫.。゚+.(・∀・)゚+.゚)


DSC04284

DSC04294


せっかく桜井まで行ったので、吉備醤油醸造元でタカラソース(とんかつソース)を買って帰りました。
数年前に同僚から教えてもらい、甘めのどろっとしたソースで、とんかつにかけても、お好み焼きかけても絶品のソースです!とてもおすすめなので、ぜひ桜井に行ったときには買ってみてください

atmutsumi at 10:43|PermalinkComments(0)

2022年06月01日

ネモフィラ祭り

GWにネモフィラ祭りに行ってきました。
フェリーチェに乗せていたネモフィラ祭りの写真です。
フェリーチェは白黒なので、こちらにも写真載せておきます。
DSC04196

DSC04149

DSC04144

DSC04150
緑多めになっていましたが、とても綺麗でした



atmutsumi at 09:00|PermalinkComments(0)